typhoon No.24

今年の日本は自然災害が多い。

9月の終わりに訪れた台風24号は、

奈良をかすめて、浜松、東京を直撃した。

 

特に、浜松の被害は甚大で、停電に見舞われており、

1日経った今でも、復旧の兆しがない。

かつての同僚も、信号が止まっている中、通勤したという。

お風呂も沸かせず、ガスコンロでお湯を作り、体を洗ったようだ。

とても気の毒である。

 

僕らのこの世界は、電気に依存しすぎている。

電力源がないと何も出来ないロボットに、近づいているのではないだろうか。

 

◎今日のGood

浜松の被災者にお見舞いLINEを送った

ちゃんと週明け会社に行った(台風で寝不足)

仕事もそれなりにこなした

占いで楽しませることに成功した

木場まで歩いた

日記をつけている

深夜に目を覚まし情報収集

悩んでいた業務について相談できた

 

△今日のBad

勉強会資料、発表会資料が進まなかった

月曜から外食してしまった

金曜日の情報交換会のレシートをなくした

 

☆今日の学び

仕事は他人が評価するもの

納期を守らない仕事は仕事とは言えない

自分を真摯に反省することは美しく成長につながる(抽象的ではなく具体的に)

自分の保身ばかり考えている輩は醜い

だけどそんな奴に悪い評価をつけられるのはもっと悔しい

嫌なことから逃げない

 

 

 

 

 

 

 

自分らしさ

彼女を駅まで送った後、一人きりになり、自分の心と向き合うことになった。

 

離婚が決定的となり、早一年。

離婚が成立して、ちょうど半年。

 

ここまでの過程で、何度後ろを振り返っただろう。

自分で選んだ道すら信じられず、味方してくれる人にまで噛み付いて、迷惑をかけたことも多々あった。

 

その話はまた別の機会に綴るとして、この記事では、8年近くやめていたブログを再開するきっかけとなった本について、書きたいと思う。

 

有楽町の本屋でふと手に取ったこの本にとても助けられたのだ。

セレンディピティというのかな?

自分には割とよくそういう事がある。

 

『うまくいったやり方から捨てなさい』椎原崇

 

特に心に残ったのは以下。

 

*過去の成功体験は、二度と使えない

*フォーカスすること、しつづけること(やらない事を決める)

*じぶんらしさに降参すること(スキルよりも経験よりも能力よりも自分らしさ)

*とりあえず自分はすごいってことにしておく(自己否定は何も生まない)

*アウトプットの習慣はじぶんをみがく有効な手段

 

今の自分に最も必要なメッセージだった。

椎原崇先生、ありがとうございます。

 

自分らしさって何だろう。

自分の強みって何だろう。

 

よくわからないまま、社会人になって、

失敗もたくさんしたけど、それ以上の大成功もおさめた。

成功したと思ったら、まったく違うステージに着陸して、悪戦苦闘の日々。

 

たまに焦る。

どうして成功したの?と聞かれても、答えに詰まることに。

自分には何も残ってないんじゃないかって。

 

焦ることなんてない。

説明なんて、できなくてもいい。

必死に悩んでやり抜いて、誰も到達できないくらいの成功を得た。

その事実だけでいい。

 

成功の方程式はその場限り。

あると、無理に当てはめようとして、逆に道に迷う。

環境は変わり続けているし、戦うステージも変わっていく。

その場、その場で頭をフルにつかって、力を発揮できる人だけが、

勝ち続けられるんだよ。きっと。

 

ただ、自分らしさは何なのか。

自分は何が得意で、どんな夢があって、、、という事は、

即答できるようにしよう。

 

無理にでも、ブログを通じて自分と向き合う時間を設けよう。

このブログは、現時点では、人様に見せられるような代物ではないし、

自分磨きのためのアウトプットと言うには程遠いけど、

同じようにもがいている人の参考に少しでもなれたら幸甚です。

 

 

 

 

 

 

 

Restart My Life

f:id:Licoshe:20180924221602j:image

自分と向き合う時間が足りていない気がする。

だから、いつだって道に迷うんだ。

立ち止まって、目的地と現在地を再確認すること。

人生の長い旅路には、そういった点検行為が必要なんじゃないかな。

連休の終わり。中秋の名月

特別な夜に、新しい習慣を。

これからの人生が、ますます輝くことを祈って。